知覧一番山農園

鹿児島県より美味しい知覧茶をお届けいたします。
知覧茶の特徴は「深蒸し」と呼ばれる長蒸し製法のお茶です。まろやかなコクと旨味をより一層引き立たせ、鮮やかな濃緑のお茶が特徴です。
当店は日本茶インストラクターのいるお店です。

抹茶

茶筅の手入れ方法とは?正しい手入れで茶筅を長持ちさせよう

茶道には欠かせない道具の1つである「茶筅」茶筅とは、抹茶の粉とお湯を混ぜて均一にするための道具です。お家で抹茶を楽しみたい時や茶道を始めようとしたときに購入を考えると思います。 しかし、本来の茶筅の使い方を知らない方もいらっしゃるのではないでしょうか。そして手入れ方法を知らないと、せっかく買ったのにすぐにカビてしまうなんてことも! また、形や穂先の数・価格など様々なものがあり、どれを選んだら良いのか迷いますよね。 もちろん茶筅の種類や茶筅の手入れ方法によってお茶の点ち方が変わり、美味しさも違ってくるので、 ...

緑茶

緑茶は便秘に効くの?緑茶の成分と体の関係を知ろう

緑茶には健康に役立つ成分が沢山含まれています。例えば、カテキンやビタミンCには美容効果、アミノ酸にはリラックス効果があるのです。 また、近年緑茶が「便秘」に効果があるという話しも出てきました。日頃から便秘に悩まされている方にとっては朗報ですね! しかし「本当に便秘に効果があるの?」と思われる方もいらっしゃると思います。 そこで今回は、どうして緑茶が便秘に効くのか、効果的な緑茶の飲み方、日頃からできる便秘の対策などについて解説します。 どうして緑茶は便秘に効くの? まずはじめに、どうして緑茶が便秘に効くのか ...

緑茶

日本茶の選び方【種類・産地・シチュエーション別に紹介】

日本茶にはたくさんの種類があり、それぞれ味わいも香りも栄養価も異なります。日本人になじみ深い飲み物とはいえ、何を基準に、どのように選んだらいいか分からないものですよね。今回は日本茶の選び方のコツを、カテゴリーごとに紹介していきます。味わいや産地、日常生活でのシチュエーションなど、さまざまな観点からご紹介しますので、ぜひ選ぶ際の参考にしてみてください。 種類・味わいで選ぶ 一口に日本茶と言っても、さまざまな種類があります。日本でよく飲まれている代表的なお茶は以下の通りです。 煎茶 玉露 抹茶 玄米茶 番茶 ...

抹茶

和菓子の魅力を知ろう!繊細な味わいを抹茶とともに

お茶請けとして古くから愛される和菓子。繊細で優しい魅力がたっぷり詰まっていて、ちょっと贅沢なお茶の時間に、和菓子を添える方もいらっしゃるのではないでしょうか。 そんな日本人にとって馴染み深い「和菓子」は、世界中でますます注目されてきています。もしかしたら外国人の方に「和菓子とはどんなものですか?」と聞かれる機会もあるかもしれません。 そんな時、自信を持って和菓子の魅力をお伝えしたいですよね。 そこで今回は、和菓子とはどんなものなのか・どんな種類があるのか・どんな魅力があるのかについてお話しします。 和菓子 ...

緑茶

茶さじのおすすめは?【お茶をおいしく飲むレシピ】

茶さじとは、お茶を飲む際に茶葉をすくって急須に入れるスプーン状のお茶の道具です。決まった量の茶葉の量を手軽に測れるため、1つ茶筒の中に入れておくととても重宝します。 またデザインも様々なものがあり、選び方しだいでは日本ならではの楽しみ方ができるのが茶さじの魅力です。例えば、桜の木で作られた茶筒に、桜の木で作られた茶さじを合わせると和の奥深さを身近に感じられ、よりお茶の時間が贅沢なものとなりますよね。 しかし様々なデザインや種類があるからこそ、どの茶さじを選んだら良いのか迷われると思います。 そこで本記事で ...

緑茶

【美容や健康に効果大!】茶殻の再利用の仕方をご紹介

毎日お茶を飲んでいると「茶殻」がたくさんでます。そんな茶殻を「もったいないな」「他に活用する方法がないかな」と思われている方もいらっしゃるのではないでしょうか。 実は「茶殻」には活用方法がたくさんあるのです。なぜならば「茶殻」には様々な成分が含まれていて、それが多くの用途に役立つからです。 そこで今回は、その茶殻の成分や再利用の方法をご紹介します。この記事を読んで、お茶を最後までしっかり活用していただけたら嬉しいです。 茶殻にはどんな成分がある? まず初めに「茶殻」にはどんな成分があり、その成分がどのよう ...

緑茶

おいしいお茶を飲むために必要な道具とは?

お家でお茶を飲む時、せっかくなら自分で丁寧に入れたおいしいお茶が飲みたいと思ったことはありませんか?日本茶にはお湯を注ぐだけで手軽に飲めるティーバッグなどもありますが、きちんとした道具を揃えて、お茶を入れる過程を楽しむのも乙なもの。 今回は日本茶を飲む際に必要な道具について紹介し、その特徴と選ぶときのポイントをご紹介します。お茶に興味を持ち始めた方や、家で少しでもおいしいお茶が飲みたいと思っている方は、ぜひ参考にしてみてください。 急須 お茶を飲むときに必要な道具としては、お茶をお湯で抽出して注ぐための容 ...

抹茶

抹茶のアレンジレシピ6選【スイーツにも料理にも!】

抹茶といえばチョコレートやケーキなどのスイーツのフレーバーとしても、飲み物としても老若男女にたいへん人気のあるお茶です。抹茶の味を楽しみたいときは既製品を買うという方も多いかもしれませんが、実は抹茶は自宅でも簡単にアレンジして楽しむことができます。 今回は家で簡単にできる、抹茶を使ったアレンジレシピをご紹介します。甘いスイーツにも、お料理にも使えるレシピをご用意していますので、ぜひ最後までお読みくださいね。 抹茶レシピ 抹茶ラテ 抹茶のアレンジレシピの定番である抹茶ラテ。カフェなどで注文する人も多いかもし ...

緑茶

茶香炉で身も心も満たされよう!茶香炉の使い方

茶香炉で身も心も満たされよう!茶香炉の使い方 最近、癒し効果があると評判の「茶香炉(ちゃこうろ)」をご存知でしょうか。「聞いたことはあるけど、どんなものか知らない」「興味はあるけど、どうやって使うのかわからない」そんな意見がよく聞かれます。 しかし、茶香炉の使い方はとても簡単!そして楽しみ方もたくさんあります。 そこで今回は、茶香炉に関する以下についてご紹介します。 茶香炉とは 茶香炉の魅力 茶香炉の使い方 家であるもので茶香炉が作れること 茶香炉で使うおすすめのお茶 おすすめの茶香炉 これらを知っていれ ...

抹茶

抹茶と緑茶の違いはなに?秘密は〇〇にあった!

お茶屋さんでよく見かける「緑茶」や「抹茶」ですが、この2つの違いをご存知でしょうか?似ているようで似ていない緑茶と抹茶。 「なんとなくは知っているけど、本当のところどうなの?」「緑茶と抹茶の違いなんて今更聞けない!」 と思われている方もいらっしゃるでしょう。 外国人の方からしたら、緑茶と抹茶の違いを知っていることは、日本人として当然のこと。もしかしたら、この2つの違いを理解しておらず、恥ずかしい思いをすることもあるかもしれません。 そこで今回は、日本人の心得として知っておきたい!緑茶と抹茶の違いや緑茶と抹 ...

緑茶

急須のおすすめをご紹介!お茶をもっと楽しむ方法

急須のおすすめをご紹介!お茶をもっと楽しむ方法 お茶を入れるときに必須なアイテム「急須」ですが、実は想像しているよりたくさんの種類があることをご存知でしょうか?そのため、自宅で購入する時や、誰かに急須をプレゼントしようとしたとき、どの急須にしたら良いのか迷ってしまいますよね。 そもそも急須とはどんな役割のあるものなのか 急須を選ぶ際のポイント おすすめの急須 きっとあなたにぴったりの急須が見つかるはずです!最後まで読み進めてみてくださいね。 そもそも急須って何? 「急須」と聞くと、皆さんはどんなイメージを ...

抹茶

抹茶を自宅でおいしく飲むには?

抹茶といえば、日本の伝統的なお茶の一つです。お菓子やスイーツの味としても広く用いられていますが、飲み物としての抹茶を飲んだことがあるという人は、そう多くはないのではないでしょうか。 抹茶はきちんとした茶室でいただく茶道のイメージが強いですが、実は自宅でも簡単に作って飲むことができるんです。今回は抹茶の基本と、自宅で簡単に飲む方法をご紹介します。 抹茶とは 抹茶は「碾茶(てんちゃ)」と呼ばれるお茶を原料とします。碾茶とは、カテキンが増えるのを防ぐために茶葉を20日間以上日光から遮ったのち(被覆栽培)、生葉を ...